5/21 金曜日

起床2時、変わらず。 今日は眠かった、昨日の釣りが長すぎです。 3時間以上は休みの日だけにしないといけない。 昼頃、豚汁を作ります。 豚汁材料:ゴボウ2本、人参2本、豚肉250g、こんにゃく、まいたけ、豆腐300g。 まいたけだけを煮だして、煮汁を別鍋で作っておきます。 まいたけはMDフラクションという成分が非常に身体に良い。 30分煮出した汁が右側写真。 肉…

続きを読む

5/20 木曜日

起床2時、変わらず。 今日も午後からは大雨という予報にほだされ、朝飯も食わずに8時頃に羽根倉へ!! 昨日の引き際に未練あって、同じポイントへ。 実は昨日はMさんという旧知の釣り仲間に電話してあったのだが、彼は雨が心配で来なかったのです。 今日は橋から釣り場を見下ろすと、Mさんの車が目に入った。 釣り場に着いて、Mさんがやっているポイントへ顔出し。 「久しぶりだね」「ご無沙汰してま…

続きを読む

5/19 水曜日

起床3時半。 雨降るのが9時という予報を見ていたので、先に釣りに。 羽根倉橋 気づいたのは早朝はアタリがない。 実際にまともなアタリが出たのは7時過ぎてから。 本日の釣果は2枚。 他にもアタリはあったが、上がったのは2枚のみ。 8時半に納竿。 まだ叩いてないようで、腹に卵を抱えているヘラブナもいる。 帰宅して、朝飯。 定番で、鮭、ブロッコリースプラウト…

続きを読む

5/18 火曜日

起床2時、といっても昨日が昼寝長すぎなのであまり寝てない。 とりあえず、いつもどうりに朝飯の時間に戻る。 今日の朝飯は鶏ハム、らっきょう、餃子スープ(昨晩の残り物)、卵ご飯、納豆。 夕方買い物は、 セイムスで、亜鉛サプリ2個、トイレットペーパー。 オカダヤで、キウイ2個、ゴボウ、ぬか漬け、マグロ刺身、マグロブツを購入。 母宅へ、マグロブツ、ぬか漬けを食べられるように皿に切…

続きを読む

5/17 月曜日

起床2時。 急に暑くなった感があります。 体感温度がワンランクアップした感じ。 朝6時半頃に母宅へ行き、骨粗鬆症の薬を服薬させる。 本来なら弟がやる役目の唯一なのだが、役目放り出してしまったので。 午前中から昼過ぎにかけて買い物に 上州屋で、ヘラスイミー、バラケマッハ、カンタン、ネバフを購入。 セイムスで、ヨーグルト2個、プリン4個(母用)、ビオフェルミン2個、納豆を購入。…

続きを読む

5/16 日曜日

起床は5時半くらい、慌てて釣りに羽根倉へ。 昨日夕方やっていたポイントでそのままやりたかったのですが、既に先客がいて隣へ。 全員中国人でした。 いやはや、少し前から中国の方が多くなってるのは知ってたが、これほどまでか。 とにかく竿を出すも、風が強くてとてもドボン以外に選択肢がない。 9時半過ぎに上がる。 今日の釣果は2枚。 マッハが切れたので、買いにいかないといけないんだけ…

続きを読む

515 土曜日

起床5時半、ゆっくり。 今日は先に朝飯 鮭、ブロッコリースプラウト、卵ご飯、納豆。味噌汁なし。 ドレッシングはNGなので、えごま油と塩で食べます。 母宅へは、昨日ヨーグルト8個、プリン3個、さばのバッテラ。今朝はマグロ漬け丼を届けています。 弟に母が陰性だった事をメールしたが、なんと2週間は行くのを控えたいそうな。 週に1度骨粗鬆症の薬を飲ませる役目をさせているのだが…

続きを読む

5/14 金曜日

起床2時、いつもと変わらず。 朝飯の為に帰宅して、間もなくデイサービスセンターの担当者から電話が。 「結果からいいますと、陰性でした。」 今日からまたすぐに母はデイサービスに行く事になりました。 まあ、風呂に入れるのはデイサービスのみですからね。 陽性だったらかなり面倒な事になってましたから、ひとまずほっとしてます。 朝、結果いかんにかかわらず母に飯を持っていかないいけないか…

続きを読む

5/13 木曜日

起床2時。 今日は朝の段階で母宅へアルコールウェットティッシュを握りしめて、マスクして、そろそろと海鮮丼を届ける。 電話で病院に確認すると、今日の訪問看護はあるということでした。 母は今日PCR検査のはずなので、いやはや、このあとが大変そうです。 幸い火曜日のデイサービスの日の前から本人とは会っていないのですけど。 今後の対応が困ってしまいます。 ももとまき …

続きを読む

5/12 水曜日

起床3時。 疲れすぎで二度寝。 朝一に銀行へ、自動車税と固定資産税の支払いに。 帰宅して朝飯 いつものモードに戻って、鮭とブロッコリースプラウト、鶏ハム、もつ煮込み。 卵ご飯にはするも、おかず多すぎで、納豆はパス。 昼寝なしで、羽根倉へ 今日もなんと12時頃だったのですが、Sさんがいました。 上がった場所に入ったのですが、ドボンは全く反応なし。 やむを得ず、…

続きを読む