新型コロナの重症者、77%にアビガンが投与され73%で軽快、16%にECMOが施され64%で軽快—医学部長病院長会議(2)

今、政府が執るべき政策は「アビガンを放出する事」です。 イベルメクチンは現在国内在庫が少ないと思われます。 理由は、東京都医師会が米国メルクに発注した時に応じて貰えなかった為に病院にあまりないのは納得です。 しかし、アビガンは国内で製造していて、増産もかけていましたから200万人分は備蓄があるはずなのです。 https://gemmed.ghc-j.com/?p=36000 新…

続きを読む

8/29 日曜日

起床7時、疲れ過ぎです。 寝ないと回復出来ない。 今日はわからんけど、妻が東金まで行くらしくて9時前に家を出ました。 公共交通機関は危険なんですけどね。 不要不急ではないと宣言して行きました。東京駅乗り換えで。 正直言えば余計なリスクを背負うだけの東京への公共交通機関利用ですから家庭内感染の元になりかねません。 止められませんでした。 この時期ですから、本当に公共交通機関は…

続きを読む

免疫の要は腸

https://www.youtube.com/watch?v=GqiYQNj2MMY 鍵は腸内環境ー感染したくない、免疫力を上げたい、冬に向けてさらに準備すること 喉の免疫は粘液に含まれます。 免疫グロブリン、IGAと言われます。 このIGAを分泌するには腸で作られるリンパ球が大事。 このリンパ球が喉に行くとIGAが作られます。 加工食品や腸内を荒らす食品を取っていると…

続きを読む