免疫力とは抗体量とは全く違う

なんか抗体量とかのニュースが多いみたいで、ワクチン打たせようとする煽りに使われてますね。 抗体というのはT細胞が入って来た侵入外敵に対して動いて、リンパ球に指令を出して抗体を作らせる。 ワクチンっていうのは、本来不活化ワクチンであったり、生ワクチンである場合はT細胞に記憶されて免疫が出来るのです。 だから、抗体云々ではないのです。 しかも、今回のmRNAワクチンは…

続きを読む

12/18 土曜日

起床7時、ゆっくり。 昨夜は風が強くて、北側の部屋で寝ている私は窓がガシガシ言ってうるさくて、枕の向きを変えて寝ました。 既に湯たんぽは使っています。 ストーブのおかげで熱いお湯はいつでもあるのです。 起き出して、お茶を淹れて、母の位牌の前に、そして自分へ。 間もなく妻が起きて来ました。 今日は給水管の交換工事説明会があります。 15時からなので、それを勘案して動きます。 先…

続きを読む