2/28 月曜日

起床2時、いつも通り。 気温4℃、少しづつ暖かくなってるんですかね? もうフロントガラスが凍ったりはないのではないでしょうか? ありがたい事ですけど、スタッドレスをまた脱がないといけないです。 朝の戻りは8時頃、残念ながら猫君は不在でいません。 結局今日は姿を見る事もありませんでした。 昨日もご飯食べ残してましたし。 よそで餌貰って食べてるのが明らかですね(笑) 朝戻…

続きを読む

2/27 日曜日

起床6時、まだ寒いですが、今日は日中気温が上がるそうです。 淡々と自分の事をやって行く事が大事ですね。 メディアの偏向報道が酷いので、こんな情報ばっかりしか取れない人は騙されるだけですね。 今までは偏向報道だらけの世の中であっても命まで狙われる事ってなかったのに、ワクチンが始まってそれも終わりました。 日本も本来であればここまで経済が悪いという状況にはならなかったんですけど、…

続きを読む

泉大津市 南出市長 5-11才の接種券を一律送付しない

【あの市長が登場!!!】なんと、5-11才の接種券を一律送付しないという選択があった! https://www.nicovideo.jp/watch/sm40091584 しっかりした自治体もあるんです。 嘆かわしいのは埼玉県ですね。 大野知事はワクパス意味ないのに適用とかやってます。 大野さんにはいずれ天罰が下りますよ。 県民死んでますからね。 そ…

続きを読む

ロシアのプーチン大統領を支持します

国際的の紛争又は事態の調整又は解決を平和的手段によって且つ正義及び国際法の原則に従って実現すること。 これが国際連合の考え方。 その前提に 人民の同権及び自決の原則の尊重に基礎をおく ことがある。 内政干渉しないこと。 自決の原則を尊重し、平和的手段によって紛争を解決する。 武力の行使または武力による威嚇をしないことが世界平和実現のカギを握る。 こ…

続きを読む

2/26 土曜日

起床7時、ゆっくりの起床(笑) 妻が9時頃出勤で家を出ますから、お弁当を作っています。 でも今日はドライカレー(自家製)を入れていくみたいで目玉焼きくらいしか作っていません。 当然にして分け前はありませんでした。 9時頃に妻を見送ってから朝飯にします。 ちょっと寂しいですけど、昨日のキムチ鍋の残りと納豆と卵ご飯です。 まあぬか漬けとかもあるんですけど、そこまで食欲なしなので。…

続きを読む

物事はあらゆる方向から見ないとね。放送法第4条も「異なる意見がある時は両方から分析して放送しないといけない」わけですから。

ウクライナをめぐる報道が過熱している。 ロシアが「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立を承認した。 同時に、両共和国とロシアは「友好協力・相互援助条約」にも署名した。 両共和国は共和国内に展開するウクライナ軍を撃退するために、ロシアに軍事的支援を要請した。 このことについて米国のバイデン大統領が「ロシアによる軍事侵攻」と表現している。 ものごとには多…

続きを読む

打てば3倍かかりやすくなる

打てば3倍かかりやすくなる https://www.nicovideo.jp/watch/sm40093903 ADE(抗体依存性感染増強)の可能性があります。よほどの事情がない限り接種を控えるべきです。 鹿先生の分析結果です。 30代、40代のブースター後の感染率が3倍。 70代、80代は抑えるべき免疫の絶対量が元々少ないからそこまで行かない。 若い人ほど傾向…

続きを読む

2/25 金曜日

起床2時、いつも通り。 朝の気温は1℃、寒いですが、日中はだいぶ気温上がるらしいですね。 少しずつ冬を脱して行くような兆しが出て来ました。 戻りの時間は7時半過ぎ、今日も猫君は不在です。 まあ、仲間がいるところに居たくなるのも解ります。 ご飯も貰えるなら帰って来ないよね。 帰宅して朝飯です。 マグロブツは昨日大翔で買ったんですけど、消費期限は昨日の2/24になってました…

続きを読む