4/30 土曜日

起床2時、いつも通り。 今日は朝は仕事です。 朝の気温8℃、結構寒いです。 ここ数日ずっと暖かい日が続いてましたからビックリします。 今朝は戻り前にGSとトライアルに寄ってから帰宅します。 GSで給油してみて、遠乗りすると燃費がまともになるなあって実感です。 そして、トライアルでさらさ洗濯洗剤、いいちご、もやし、本搾りGF2缶、キウイ2個、若鳥もも肉3枚、若鳥ササミ2パック、横浜…

続きを読む

4/29 金曜日

起床10時半、爆睡でした。 昨日あしかがフラワーパークから帰って来たのが22時過ぎていたんですけど、晩飯食ってなかったのでイオンに寄って総菜とかみたんですけど、ほとんど何も残ってなくて、本搾りGF12缶と滋養卵、納豆だけ購入して帰ってきちゃったんです。 帰宅してから米を炊いて、牛丼の素で卵かけて紅ショウガのせて食べて晩飯だったのです。 お酒もビール2缶で酔っ払ってました。 起きて、時…

続きを読む

4/28 木曜日 後編

起床2時、いつも通り。 朝の戻りは8時頃、今日も猫君は居ました。 いつもと変わらない朝です。 今日は午後2時くらいにここを出て、あしかがフラワーパークに行く予定になっていまして、飯食ってさっさと仮眠します。 12時頃には起きまして、コーヒー飲みながら片付けとかをします。 昨日の時点では電車行こうかとか話してもたんですが、マスクをそんな長時間付けていた事ない私は苦痛ですから「…

続きを読む

4/28 木曜日 前編 認知症と食事

【認知症】豆や海藻に含まれる食物繊維が認知機能の予防・改善に効果的である科学的根拠【アルツハイマー病】 https://www.youtube.com/watch?v=GWge9MJ-LEU 石黒先生の最新動画です。 非常に基本的であって、効果がしっかりある内容だと思います。 認知症ってなってしまうと治らない可能性が高い、要は予防しか手立てがないわけです。 要点は少…

続きを読む

4/27 水曜日

起床6時、いつもより遅いですけど。 とりあえず母の霊前にお茶を淹れて供えます。 すぐに仕事に向かいます。 8時過ぎに一度帰宅しまして、妻と朝ごはんとか思っていたんですが、もう納豆でご飯食べ始めていました。 ということで、自分はマグロの漬けが残っている上にカツオのたたきもあるから、マグロ漬けを頂きます。 妻は出勤の前は生もの食べないとかこだわりがあるんです。 これは本人の意思なので…

続きを読む

イベルメクチンは、あらゆる種類のガンに対抗できる「奇跡の抗がん剤でもある」ことを示す9つの医学論文(すべて査読済み)

イベルメクチンは、あらゆる種類のガンに対抗できる「奇跡の抗がん剤でもある」ことを示す9つの医学論文(すべて査読済み) https://indeep.jp/ivermectin-is-a-powerful-anti-cancer-remedy/ イベルメクチンの「本領」は対コロナでも駆虫薬でもないかもしれない 以前、以下のようなタイトルの記事を書かせていただいたことがありました。 …

続きを読む

4/26 火曜日

起床5時半、今日はスケージュールが違います。 6時半頃から仕事行きまして、9時半頃には仕上げ終えて一度戻ります。 本当は発送でも良かったのですが、量もまとまったので、納品に行きます。 妻がハッピーの病院に行くと言うので乗せて出ました。 イオン与野が近いので、用事を済ませに行きます。 妻の方が病院の会計がえらい待たされていて、仕方ないので一人で川口に向かいます。 イオン与野で妻のお酒本…

続きを読む