11/30 水曜日

起床7時半、昨日飲みすぎです。 かなりやばかった、、どうもビールだけとかで止めとけばどうという事はないみたいなんですけど、焼酎を飲んでからウイスキーソーダ割りに行くともういかんです。 でも先日懲りてるからそこまで量は多くしてないんですけどね。 肝臓の解毒能力が落ちている証拠ですね。 もうウイスキーはいかんみたいですね。 カッティサークなんですけど、これスコッチの代表的なウイスキーな…

続きを読む

11/29 火曜日

起床7時、今日は遅めです。 朝の気温は解らないんですけど、猫君の餌やりには行きます。 とにかく元気で良かったというだけです。 仕事場に行ってから畑に行きます。 昨日書留が来ていたんではないかと思って行ったんですけど、それはなかったようで。 今日の天気が荒れるとかいうし、寒気が来るのも聞いているから青梗菜の畝に不織布をかけて、苺の畝がそのままだったので寒冷遮をかけて来ています…

続きを読む

日本国民は、京大名誉教授福島先生たちの生の声を聴くとき

日本国民は、京大名誉教授福島先生たちの生の声を聴くとき https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12776421229.html 11月25日に「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会」という会合があったそうです。厚労省の担当者とワクチン被害者の遺族の方々が同席したらしく、全編を視聴してコメントを書こうとしたら、なんとYouTu…

続きを読む

11/28 月曜日

起床2時、いつも通り。 朝の気温7℃、でも結構寒くなった感じの7℃です。 明け方はもう少し下がった可能性がありますね。 あと3日で12月に入りますけど、12月からは最低気温がかなり下がって来ますから霜も降りる可能性が出て来ています。 冬は本当に寒いから嫌いなんですけど、暑いより寒い方がいいという人が周りに多くて、そのくせ冬になれば寒い寒い言ってるという人ばかり。 暑さは日陰くらいでも凌…

続きを読む

2000人ではなく、既に日本だけで20万人の死者が出ているワクチン

2022.11.27リチャード・コシ ミズ新型コロナウイルス戦争 488 https://rumble.com/v1xcihf-2022.27.html 神奈川新聞で105人の死者が報じられて大騒ぎ。 超過死亡は15万人を越える勢いですから、20万人が死んでいてもなんの不思議もない。 http://08054623210.jugem.jp/?eid=107 「ワクチ…

続きを読む

11/27 日曜日

起床8時、日曜ですから遅くまで寝ています。 それでも寝すぎです。 本当に疲れがすぐ取れないのは嫌になります。 歳を取るというのはこう言う事なんですね、若い人たちがその時が良い時であるという認識を持って生きてもらいたいです。 今日は仕事場に工事が入る予定なのです。 一度、発送用に選んで来た箱を持って仕事場に行きます。 朝の猫君です。 ゴミ捨てもしながら駐車場に行ってますから、…

続きを読む

11/26 土曜日

起床2時、いつも通り。 朝の気温10℃、少し下がり気味なのか着いた時は9℃。 ちょっと曇っているから下がっていないんですかね? 寒波が来ているとかではないけど、やっぱりだんだんと下がって行く時期に差し掛かっているので、畑の野菜には厳しい季節になって行っている。 今日は土曜日なので一応市場に寄ってみて物色だけはしました。 しかし、これという目ぼしいものもないし、夫婦二人暮らしですから食べ…

続きを読む

11/25 金曜日

起床2時、いつも通り。 朝の気温13℃、ちょっと寒くないなあとか思って歩いていたんですけど、気温は高いですね。 昨年のブログで確認してみたら、1年前の11月25日朝は3℃でしたから大差ですね。 こうして日記を記すような形で書いていると、その日何をしていたのか、何を食べていたのかが解るのでいいです。 体調が崩れた時などは行動を振り返る事が出来ます。 朝の戻りは7時半頃、いつも通りに猫…

続きを読む

11/24 木曜日

起床2時、いつも通り。 朝の気温10℃、雨は上がっていますが、辺り一面びしょびしょです。 結構昨日降ってましたからね。 とりあえず仕事なので気合です。 朝の戻りはちょっと遅くて8時過ぎです。 帰りに市場の大翔でマグロブツを2パック購入して帰宅しています。 結構綺麗で良い品物だったので、これはお買い得、買うしかないという感じでさっさと購入しました。 駐車場で雨が上がってますか…

続きを読む