朝飯は9時ごろに、昨日の野菜スープの残り、とろろ、納豆、卵ご飯で済ませる。
昼前に仕事を切り上げて、12時ごろに釣りへ!
Sさんと中国人で高島平で居酒屋をやってる方が先に来ていた。
アルファードに乗ってくる中国人の夫婦も来ていました。
先日、缶コーヒーを頂いたんですけど、突っ返せないから頂きましたが、私はジュースとか清涼飲料水飲めないんです。
そしたらなんと!!!

今日はスイカを頂きました(笑)
釣りの方は今日もアタリが散発で、釣果3枚



1枚目は35㎝くらいはありました。結構な良型です。
16時半頃上がって、橋げたのカーブに差し掛かった時に、向こうから見つめる猫を見つけて止まりました。
ずっと会えなかった空君がいました。

他の釣り人から、空君らしい猫がたまに来るという事は聞いていたのですが、今日まで会えませんでした。
空も5歳に間もなくなります。

この写真の真ん中辺りにいるグレーの虎柄が空です。
撫でられるのは嫌がらなかったけど、小屋あった頃は泣き声も出していたのに、何にも声を発しませんでした。
あんな目に逢うとは思っていなかったでしょうし、人間は動物を物として判断しますからね。
車にカリカリだけは積んでいたので、すぐ紙皿を出して与えましたが、6匹くらいでコロニーを築いていました。
空には兄弟が5匹いて、1匹はすぐに亡くなったのですが、4匹はちゃんと育って近隣に居たはずなのですけど・・・。
まあ今日は空が生きていたし、ちゃんと会えたから。
赤ちゃんだった頃に鶏肉を茹でて切り刻んで、ゆで卵をほぐしてよく持って行きましたから、今度は作って持って行こうと思います。
2016年6月3日生まれの猫です。

当時、私はこんな赤子の時代の空達に餌やりに通っていました。
人間も猫も犬もモルモットもちゃんと愛情注がれないとみんなヤサグレてしまいます。
本日もありがとうございました。
ご縁あった方々が日々幸せでありますように。
この記事へのコメント