昨日良くない事あったんですけど、みんなストレスとか溜まりますよね。
我が家もくだらない事でいろいろあるんです。
うちは私が自営ですから、結構頻繁に事務所である自宅に何度か帰って来ます。
一緒にいる時間が普通のサラリーマンの家庭と比べて多いので、なるべく構わないようにして、
決まり事というかお願いは「ご飯は一緒に食べる」
これだけはお願いしてるんです。
仕事の都合で合わない時は仕方ないですけど、可能な限りはという事です。
食事で病気も不調も解るわけですから、それを基本の重要な事項と思っています。
とりあえずボーっとしてても仕方ないので、仕事行きます。
10時くらいから11時半くらいまでで先に終えてしまいたい分を仕上げて、レターパックにまとめて帰宅します。
12時前に妻が出勤で出るはずですから、気持ちよく送り出したいですし。
妻を見送ってから朝飯食べます。
野菜(大根、白菜、大根葉)と鶏スペアリブが土鍋に作ってあったので温めて、サバ缶を開けて、卵ご飯、納豆で朝飯です。
そのあと銀行行きながらレターパック出しに行きます。
猫君が駆け寄ってきたんですけど無視します。
甘やかし過ぎると良くないです。
イオン与野で用事を全て済ませて、帰宅せずにそのまま仕事に戻ります。
駐車場で猫君に会います。

何故かすねてしまって、今日は正面から来ません。
さっき無視したからか?

いつもの場所の一つまみのカリカリを置いて帰ろうとしたら、違う方向からするすると来ます。

見つけました。
たくさん食べると畑で穴掘ってうんこしちゃうみたいで、またおこられちゃいますから。
仕事は、17時過ぎくらいで半分くらいで切のいいところまで来ましたから、そこまでで仕事上がりです。
一人でじっくり機械に向かっていると精神が落ち着きます。
仕事の効果ですかね。
帰宅して晩飯の用意します。
今日は昨日食べなかった石鯛の刺身があります、しかも鍋もあるので、1品だけ作ります。

先に昨日処理しなかったのでぬか漬けを切って、いつもの容器にいれます。
鶏むね肉が未処理で残ってしまっているので、カットしてチリソースで鶏シリにします。

片栗粉を少しまぶします。

たった今、妻から帰るコールがあったので、8時15分くらいを目安に出来上がるように作ります。
という事で下準備までです。
話は変わって、
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39754678
#585_「コロナワクチンを考える会」は急遽、大阪でも行います! 長尾和宏コロナチャンネル
ワクチン後遺症の現状を長尾先生が何カ所の会場で行っているようです。
うちの義父もワクチン後遺症です。
それもかなり重症です。
厚労省もですけど、国会も岸田さんはワクチンのスケジュールをご自身がされるらしいです。
国民は政府自民党に殺されています。
この事実はきちんと覚えておきましょう。
ワクチンが全く必要ない事は紛れもない事実ですから。
本日もありがとうございました。
ご縁あった方々、訪れてくれる方々が日々幸せでありますように。
この記事へのコメント