5/28 土曜日

起床2時、いつも通り。
朝の気温17℃、この時点では涼しい。
しかし、今日は暑くなるようです。
しかも明日は真夏日になるようです。

朝の戻りは少し早めに切り上げて、7時前に駐車場に着きます。
528 猫朝1.jpg528 猫朝.jpg
朝の猫君です。
地面が濡れていたので、コンクリートの上に餌を置きます。
今日はいつものパターンで、小屋の方から走り寄って来ました。

帰宅して、母の霊前にお茶淹れて一息つきます。
妻がお米を8時半にタイマーセットしてるのが確認出来たので、もう一度仕事に戻ります。
9時半過ぎまで仕事して、朝飯に戻ります。
今日は写真撮れなかったんですけど、味噌汁(マイタケとキャベツ)、納豆2パック(ネギたっぷり)、キムチ、イワシ黒酢漬け(最終)、らっきょうと生姜たまり漬け、ご飯、卵でした。

疲れが結構来てるので、少し仮眠します。
11時半くらいに起きて、また仕事に行きます。
妻も買い物に出てたりしてまして、仕事場にも出入りしていました。

午後2時半過ぎの大宮着の新幹線で義父が来るのです。
明日の納骨の時にお経上げに来てくれるわけです。

うちの妻の父は、曹洞宗の僧侶なのです。

14時くらいまで仕事して、時間いっぱいなので帰宅して書類とかを持って義父のお迎えに大宮駅に行きます。
荷物は宅急便で一昨日我が家に送ってくれていますから、身体だけで来るのですけど、石川県の七尾市から出て来ますから結構な長旅です。
義父もだいぶ身体が弱くなっていますので、ワクチン接種後に体調不良で入院もしたし、結構大変だったのです。
イベルメクチンを週に12mgは摂取していますが、それでもダメージが結構抜けていないのです。
完全にワクチン後遺症です。

大宮駅で義父を迎えて、今度は私の父の骨をひかり会館に引き取りに行きます。
改葬の許可は既に取ってあるのですが、明日、母の骨と一緒に納骨するので今日まで預かってもらっていたのです。
母は、当ブログを見てくれていた方は知っているかもしれませんが、ワクチン2回目の1カ月後にはもう死ぬから預かれませんと「老健」から言われたような形でした。
母なんて、確かに足腰が弱ってはいたけど、健康診断は数値の異常なんてない人だったのです。
それがワクチン打って、2カ月で亡くなりましたから、最後の半月はなんも食えないくらい弱っていたから、それだけは許せないなあって思います。

義父をを大宮駅で乗せてから、明日の法事のあとのうなぎが食べたいというリクエストを受けていまして、「ふるはし」さんで出前の予約に行きます。
528 ふるはし.jpg
かつては三橋にあった「うな平」というお店だったのですが、場所を上小町に移って名前が変わりました。

そのあと今晩の晩飯をイオン与野に買い物に行きます。
総菜ばっかしです。
義父ももうあまり外で食べたくないみたいなんですよ。
膝が痛かったり、身体がきつかったりで、家でゆっくり身内だけっていうのがいいようです。
イオンで7000円くらい、今晩の3人分の食事を買いました。

自分は仕事がまだ残っているので、最後にもうひとふんばりします。
明日発送分が全部終わって、やっと今帰宅しました。
法事で帰って来てからも少しやるかもしれません。

では18時に晩飯に行くので、今日はここまで。

本日もありがとうございました。

ご縁あった方々、訪れてくれる方々が日々幸せでありますように。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック