どうやらインドのジェネリックIVMはもう入って来ないか、今までとは違うものになってしまうかも・・

#221_ラスト3回! 誰がイベルメクチンを殺すのか⁉ 長尾チャンネル
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41731825?ref=search_tag_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJ0YWciOiJcdTMwZWZcdTMwYWZcdTMwYzFcdTMwZjMiLCJzb3J0S2V5IjoiaG90Iiwic29ydE9yZGVyIjoibm9uZSIsInBhZ2UiOjEsInBhZ2VTaXplIjozMn19&ss_pos=1&ss_id=ce4d7e87-4a20-4067-80c7-1172fc1aef12

Screenshot 2023-02-01 at 21-16-45 #221_ラスト3回! 誰がイベルメクチンを殺すのか⁉ 長尾チャンネル.png
情報が出てはいたのですが、やはりサンファーマ等のジェネリック製薬大手にメルクの買収が掛けられていましたね。



サンファーマのイベルメクトールは成分が正規品ストロメクトールとほぼ同じと言われていたんですよね。




現状での取次にある在庫以降は製品の品質まで解らないとなると、、困りますね。



今現時点での在庫を出来るだけ長くもたせるしか方法がありません。



ただ、イベルメクチンの場合は生産が世界各国でされているので、何処ででも買えるところはあるのです。



価格が高くなるんだろうけど。



ブラジルなんかは市中で薬局で売ってるようだし、そういうところの実績あるものを取次が引いてくれたらいいんですけどね。



フランス等のEU諸国も国内で作ってはいるんですよね。



日本だって作るのは出来るんですけど、これを邪魔する側に日本政府は入っているんです。



あり得んでしょうと思う事なんですけど、今の情勢ってそういう事なんですよ。



日本人の為の日本政府じゃないという事がこんなに解り易い事ってないんじゃないですか?



ワクチンだって、死者がこれだけ出て、重篤な副反応で困っている人がこんなにいるのに、それでも身体を治す薬を買えなくする為に加担しているって、、。



一体どこの国の政府なんでしょうか?日本政府って。



長尾先生がこの動画中で言ってますね「国会議員もイベルメクチン持ってる」って、厚労省にコネがない議員はアビガン貰えないんでしょうね。

だから羽田さんなんか亡くなってますもんね。

この記事へのコメント

  • サバ

    彫刻家さん!お久し振りです・・・
    コメントをありがとうございました~~!!
    Seesaaに引越し無事済んでます!!
    でも!なんだか皆さんの所へお邪魔しないのにコメント受け付けるのも心苦しいので・・・コメント欄を閉じてます・・・
    普段の生活はまあまあ楽しいのですが、ブログに対して気持ちが乗りません・・・
    以前もそんなことがあって週1回の更新にしたり、のらりくらり12年半やって来ましたのでご心配は要りません・・・
    また!ブログへのやる気が出ましたら!コメント欄開きます・・・そういう事ですので、宜しくお願いします!!
    2023年02月01日 21:37
  • 彫刻家

    サバさん、ごめんなさいね。
    コメント気づかなかったです。
    気持ち玉とかないですからね、来たとか言う印付けが出来ないというのは面倒ですよね。
    確かにブログとかSNSとかは気持ち乗らないと書けないですよ。解ります。
    私はここではワクチン接種後やワクチン同調圧力で被害受けて困っている人の一助となればと思って、重要な事だけの更新にしています。
    メインブログはアメブロにて、既に従前からの流れで書いています。
    2023年02月07日 13:35
  • 月光仮面

    長尾先生は、インドのサンファーマ(Sun Pharma)がメルクに買収された、とおっしゃっていましたが、検索をかけてもそのようなニュースは見つかりませんでした(ニュースソースはどこなのでしょうか?)。また、私がいつもイベルメクチンを買っているサイトでは、インド直送のものについては、有効期限が2024/12のものが販売されています(2023/2/18現在)。なので、まだ大丈夫ではないかと。ただ、そのサイトでも、以前は使えていたクレジットカード決済がNGとなっていて(去年の夏頃には)、クレジットカード会社を通した圧力がかかっているのかもしれません。
    2023年02月19日 07:32
  • 彫刻家

    月光仮面さん
    コメントありがとうございます。
    今日まで気づきませんでした、すみません。
    ここではあまり人が来てくれないのですみません。
    24年11月まで今はあるみたいですね、私も最近知りました。
    イベルの場合は生産はたくさんあるので、サンファーマが無くなっても大丈夫みたいですよね。
    タイの生産も普通に海外ドラッグとかでは買えているようですし。
    ただ、オオサカ堂とかはもう3個パックのまとめ割引はまた終わってしまって、高くなってますね。
    2023年02月28日 23:27