いよいよ食品にmRNAを入れるらしい

まったくもって、本当にどうしようもないですね。 国内の畜産もいずれやられるでしょうから、もう肉が食えなくなる。 しかも魚もゲノム編集されたら、、養殖魚は回避です。

続きを読む

英国の研究:病院のマスク義務は、オミクロンが患者に感染するのをほとんど止められなかった

英国の研究:病院のマスク義務は、オミクロンが患者に感染するのをほとんど止められなかった https://ameblo.jp/ja-narisuto-x/entry-12797536247.html 医療現場でマスクを着用しても、COVID-19 の伝染性の高いオミクロン変異体が患者に拡散するのにほとんど影響がなかったと、英国の研究者は示唆しています。 COVID のパンデミックの間、病…

続きを読む

コロナワクチン接種済の6割の人が、 D ダイマー血液凝固検査で陽性

コロナワクチン接種済の6割の人が、 D ダイマー血液凝固検査で陽性 https://ameblo.jp/mhsarii/entry-12797176499.html 連新社のツイッターですが、コロナワクチン接種済の6割の人が、 D ダイマー血液凝固検査で陽性だったという話が出ています。以前は3割だったと思うのですが。 https://twitter.com/i/status/16436…

続きを読む

岸田政権下で5万6000千人が命を落とす

新型コロナ「第9波」が広島サミット直撃か…新規感染者数11週ぶり増加の不気味 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/320950  新型コロナウイルス「第9波」に突入か──。厚労省によると、3月25日から31日の1週間の全国の新規感染者数は4万8000人となり、11週間ぶりに増加に転じた。2日の新規感染者数も前週の日曜日より150人…

続きを読む

【独自】厚労省 新型コロナワクチン購入契約書は不開示~有害事象全データは段階的に開示決定~情報開示請求に対して厚労省が回答

【独自】厚労省 新型コロナワクチン購入契約書は不開示~有害事象全データは段階的に開示決定~情報開示請求に対して厚労省が回答https://www.youtube.com/watch?v=zpUpdNXjf4M 【京都大学の名誉教授らが新型コロナワクチンの購入契約書や有害事象の全てのデータを開示するよう求めたことについて、厚生労働省から回答があったことが分かりました。 京都大学名誉…

続きを読む

インフルエンザの予防接種とCOVID2価ブースターを同時に受けると、脳卒中のリスクが高まります

インフルエンザの予防接種とCOVID2価ブースターを同時に受けると、脳卒中のリスクが高まります https://ameblo.jp/ja-narisuto-x/entry-12796251216.html 大手製薬会社は、COVID 2 価ブースターとインフルエンザの予防接種を大衆に押し付けることで、脳卒中の問題をさらに悪化させています。FDA は現在、インフルエンザの予防接種とファイザ…

続きを読む

新型コロナワクチン接種の183件を認定 - 厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表

新型コロナワクチン接種の183件を認定 - 厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表 https://news.yahoo.co.jp/articles/bac065c3fff947965a92f5a1f4a7a6d513d5cb93 厚生労働省はこのほど、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会の審議結果を公表した。新型コロナワク…

続きを読む

ワクチン接種率は秋田がトップ、沖縄が最下位

65歳以上のオミクロン株対応は岩手が1位  新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が2021年2月に始まって、2年余り。 他国に比べて遅れが指摘された初期、菅義偉首相(当時)の「1日100万回」の号令、2022年9月にはオミクロン株対応ワクチンの開始――。 これまでに全体では国民の8割が2回目までの接種を受けているが、都道府県ごと、年齢層別ではどうか。 …

続きを読む

コロナウイルスは米中合作だった

機能獲得実験とは、米国では禁止されているのです。 一体どういうものかというと、ウイルスを変異させて新たに作る実験です。 そりゃあ危険ですね。 どんなのが出来るか判らんですもんね。

続きを読む